2010年6月12日土曜日

生活安全課課長からの電話③

最後に課長に摘発を勧めてみた。
課長は、玉が当たって、釘が曲がることもあるので、その状況証拠では摘発に動けないと言った。
警察がその気になれば、簡単に釘曲げが立証できるが、課長は当然、証拠取りに乗り気ではない。
次に、現状、釘曲げ状態にある台を直すように店に注意はできるのか尋ねると、
課長は、それもできないんですよ、と言った。おかしな話だと思ったが、理由は想像ついた。

ただ、今後、「店長が釘をハンマーでコンコンしてました」なんていう
店員などからの通報があったら、課長はどう対処するのか・・・。

とにかく○園さんは素敵すぎる。彼女にかかれば、あっという間に核心へたどりつく。

生活安全課課長からの電話②

18:19再び携帯が鳴った。課長からだった。
課長は法規についてはこちらの言うとおりだと言った。
苦情申し立てを避けたそうだったので、その話はしないことにした。
ずいぶん待たされたが、待った甲斐があって、二度目の課長は釘曲げや無承認変更に関わる法規を厳密に把握していた。
なぜ厳密かというと、故意に釘を開け閉めすることはもちろんのこと、釘を元に戻す行為も厳密に言うと無承認変更になる
といったからだ。
つまり、釘調整などといいハンマーで釘をコンコンしている時点で違法だという見解だ。
課長の優秀さと誠実さには好感がもてた。
課長はさらに、この場合は修理という形をとって、メーカーに戻して、変更の手続きをとる必要があると続けた。

生活安全課課長からの電話①

平成22年6月11日15:51携帯が鳴った。
○○○警察署生活安全課N課長からだった。
期待していなかったので、驚いたが、○園さんのおかげだとすぐに分かった。
○園さんが通報を受けるといつも進展があるんだなと感嘆した。

課長が、謀店の釘曲げは調整の範囲内だと言った。
法規の認識にズレを感じつつ、
警察は組合に開け閉めは違法でしてはならないと指導しておきながら、発覚すると見逃すのかと言った。
それと、公安委員会へ苦情申し立てをして、法規の正当性を問いたいので、フルネームを知りたいと言った。
課長は部下の報告をもとに話していて、実際みてないのでかけ直すといって電話を切った。

2010年1月2日土曜日

目撃情報の寄せ方②福岡県警編


メールフォームの入力例
表題 ①風営適正化法違反のパチンコ店
   ②風営適正化法9条1項、20条10項違反のパチンコ店
内容 風営適正化法9条1項、20条10項違反の無承認変更(6ヶ月以下の懲役若しくは50万円以下の罰金に処せられ、又はこれを併科されます)に該当する。承認後の遊技釘や風車の角度や位置の変更(釘曲げ)と思われるパチンコ台を目撃したので通報します。o年o月o日o時ごろ、o県o市o番地にあるパチンコ店、ooにおいて遊技中、メーカー名ooの機種名oox-x
店の台番号oo番台の副入賞の入り口の釘が曲げられ、入賞不可能になっていた。(又は入り口の釘に玉が挟まり止まることがある程、釘間が狭くなっていた)さらに、ワープ入り口の釘が曲げられ、玉が通過する際、玉が挟まり止まることがある程、釘間が狭くなっているのを目撃しました。 
例を挙げると、こんな感じです。はじめの法のくだりは若干省略していいでしょう。台の指定は、ほぼ全台としてもいいでしょう。実際は全台ですから。スルー、スタートはワープに置き換えてもらえばいいとして、アタッカー周りは表現しにくいですね。
あからさまに曲がっている店からどんどん摘発に向け情報を寄せていきましょう。

目撃情報の寄せ方。福岡県警編


簡単な目撃情報の寄せ方
不正を見つけた場合
① 機種名と釘の様子を覚えとく
② 福岡県警ホームページにアクセス
③ その他の警察相談(電話・メールはこちらへ)に進む

④ Hot Line(電話相談・メール)日本語 
 を選択
⑤ 内容をメールする
⑥ 相談担当から電話くる
 警官「メールは良好に受信しています。内容どおりで間違いありませんね」
⑦本人「はい」と答える
⑧ 警官「それでは、管轄の担当部署に連絡します」
⑨ 本人「よろしく、お願いしまーす。」
⑩ 完了
簡単ですね!どしどし情報を寄せて健全化しましょう。
4円パチンコで、正規の台が千円で約20回スタート(大当たり抽選)
するところを、約10回スタートにされたり、約1回スタートにされても
貴方は平気ですか? お金騙し取られてますけど・・

2009年12月14日月曜日

不正改造④風車周り

 熊本のパーラーが「くぎ曲げ」で書類送検(2008/04/04更新)
提供:グリーンべると
熊本県警天草署は3月26日までに、風適法違反(遊技機の無承認変更)容疑で天草市のパーラーの男性店長(34)と男性従業員(29)、同店経営企業を熊本地検天草支部に書類送検した。3月37日付け熊本日日新聞が報じた。
 調べによると、店長らは昨年11月から、同店のパチンコ254台(320台中)に対してスタートチャッカー以外の入賞口の釘幅を9ミリ程度に縮め、直径11ミリのパチンコ玉が入らないように細工していた疑い。店長らは「店舗の利益を上げるためにやった」と容疑を認める供述をしているという。

 今回の事件は今年1月、天草署が「くぎが曲げられている」という情報を受けて同店を立入調査した際に不正が発覚。県内での釘曲げによる摘発ははじめてとのこと。

2009年12月9日水曜日

「くぎ曲げ」で埼玉のパーラー店長が書類送検

■ 「くぎ曲げ」で埼玉のパーラー店長が書類送検  埼玉県警察本部生活環境1課と同・飯能署は6月6日、埼玉県飯能市のパーラー経営企業と市内の経営店舗の店長の男性(32)を、パチンコ機のくぎを曲げて玉を入賞口に入りにくくした風営法違反(遊技機の無承認変更)の疑いで、さいたま地検川越支部に書類送検した。「くぎ曲げ」による摘発は埼玉県内で初のこと。6月7日付の毎日新聞等が報じている。  県警などの調べによると、同店店長は今年3月1日~5月11日、店内のパチンコ総台数180台のうち62台で埼玉県公安委員会の承認を受けずに入賞口のくぎをハンマーなどで曲げて幅を狭くし、玉が入賞しないよう細工した疑いが持たれている。県警の立入検査で発覚した。店長は「売上を上げたかった」と供述し、容疑を認めているという。 埼玉県警では今年2月下旬頃、講習会等を通して県内の全パーラーに対し「広告宣伝規制」や「遊技機の釘曲げ規制」、「賞品の買取り、買い取らせ違反」について指導。とくに釘曲げに関しては「ぱちんこ遊技機の製造業者から納品されたぱちんこ遊技機の盤面上に打たれている遊技釘を調整することは違反となる」とし、各パーラーから『指導請書』を徴収していた。 県内の関係者によると今回の摘発は、「指導がなされていたにも関わらず、釘曲げ行為が改善されていなかったことが原因だろう」としている。(2007年6月8日) 月刊グリーンべると